ドラッグ&ドロップでアイテムを移動できる階層ツリー実装jQueryプラグイン「Nestable」
2012年07月19日-
スポンサード リンク
Nestable
ドラッグ&ドロップでアイテムを移動できる階層ツリー実装jQueryプラグイン「Nestable」。
次のような綺麗なリストを下位の海藻までドラッグ&ドロップで自由に移動できる所がポイント。
jQuery使っているとはいえ一から実装すると大変そうですが、簡単に実現できてしまいます。
折りたたみも可能です
階層データをJSONで吐き出すこともでき、データの保存も簡単。またそのデータを元にツリーの描画も可能ということで便利。
関連エントリ
ドラッグ&ドロップでアイテムを移動できる階層ツリー実装jQueryプラグイン「Nestable」。
次のような綺麗なリストを下位の海藻までドラッグ&ドロップで自由に移動できる所がポイント。
jQuery使っているとはいえ一から実装すると大変そうですが、簡単に実現できてしまいます。
折りたたみも可能です
階層データをJSONで吐き出すこともでき、データの保存も簡単。またそのデータを元にツリーの描画も可能ということで便利。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 小説表紙などに使えそうな商用可なフォント「になロマン」
- 過去のエントリ