HTML5, CSS3, JSでマルチプラットフォームのデスクトップアプリを作れる「TideSDK」
2012年09月12日-
スポンサード リンク
TideSDK | Create multi-platform desktop apps with HTML5, CSS3 and JavaScript
HTML5, CSS3, JSでマルチプラットフォームのデスクトップアプリを作れる「TideSDK」。
元々はTitaniumDesktopとして開発されていましたが、TideSDKという名前になったっぽい。
Windows, Mac, Linux のアプリをWEB開発言語で開発できるTitaniumMobileみたいな仕組みです。
スマホだけじゃなくてやっぱりデスクトップアプリも欲しいということがありますから、こういう仕組みでさっくりとやってしまいたいですね。
Windows版アプリ

Linux版アプリ

Mac版アプリ

APIも良い感じにドキュメント化されている模様。

Ti. という辺がTitaniumだったという名残を残していますね
関連エントリ
HTML5, CSS3, JSでマルチプラットフォームのデスクトップアプリを作れる「TideSDK」。
元々はTitaniumDesktopとして開発されていましたが、TideSDKという名前になったっぽい。
Windows, Mac, Linux のアプリをWEB開発言語で開発できるTitaniumMobileみたいな仕組みです。
スマホだけじゃなくてやっぱりデスクトップアプリも欲しいということがありますから、こういう仕組みでさっくりとやってしまいたいですね。
Windows版アプリ

Linux版アプリ

Mac版アプリ

APIも良い感じにドキュメント化されている模様。

Ti. という辺がTitaniumだったという名残を残していますね
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- 過去のエントリ