カスタマイズ可能で動きがよいalertダイアログ実装jQueryプラグイン「alertifyjs」
2012年12月05日-
スポンサード リンク
alertifyjs - An unobtrusive customizable JavaScript notification system
カスタマイズ可能で動きがよいalertダイアログ実装jQueryプラグイン「alertifyjs」
デザインもシンプルですっきりしていて動きが少し気持ちいいアラートダイアログを実装できます


ボタンを「OK」とか自由に指定することもできます
ダイアログだけでなく、ページの右下にちょこっと出す通知風にもすることが可能。

関連エントリ
カスタマイズ可能で動きがよいalertダイアログ実装jQueryプラグイン「alertifyjs」
デザインもシンプルですっきりしていて動きが少し気持ちいいアラートダイアログを実装できます


ボタンを「OK」とか自由に指定することもできます
ダイアログだけでなく、ページの右下にちょこっと出す通知風にもすることが可能。

関連エントリ
- リアルなWindows風ツリービューが実装できるjQueryプラグイン「dynatree」
- モバイルブラウザでの高速クリックを実現するjQueryプラグイン「jQuery Fastbutton」
- カードを華麗に動かすアニメーションの実装jQueryプラグイン「Baraja」
- どんなリストも横スクロールさせられるjQueryプラグイン「any list scroller」
- ブラウザサイズに応じてsrcやwidthを置き換えてくれるjQueryプラグイン「Responsive Img」
- テキストを燃え上がらせられるjQueryプラグイン「jQuery Burn」
- 2Dゲームが作れそうなアニメーションjQueryプラグイン「Motio」
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- 過去のエントリ