Bootstrapで矢印を描くのなら「Bootstrap Arrows」
2012年12月17日-
スポンサード リンク
Bootstrap Arrows
Bootstrapで矢印を描くのなら「Bootstrap Arrows」
全国の矢印好きの諸君。こんにちは。もうPhotoshopで矢印を描いて画像を作ってアップロードなんていうことは必要ない。
<span> に簡単なclassをつけるだけで、向きも、長さも、色だって、自由自在。

しかも、次のような美しい矢印が描画できる。センス云々の話ではなく、class="arrow" として rel で角度を指定するだけで美しい矢印が描けるのだ。

色んなUIライブラリはあれど、矢印まで描けるとなるともう選択肢は限られる。
これでBootstrapを使わない理由は一切なくなったのだ。
関連エントリ
Bootstrapで矢印を描くのなら「Bootstrap Arrows」
全国の矢印好きの諸君。こんにちは。もうPhotoshopで矢印を描いて画像を作ってアップロードなんていうことは必要ない。
<span> に簡単なclassをつけるだけで、向きも、長さも、色だって、自由自在。

しかも、次のような美しい矢印が描画できる。センス云々の話ではなく、class="arrow" として rel で角度を指定するだけで美しい矢印が描けるのだ。

色んなUIライブラリはあれど、矢印まで描けるとなるともう選択肢は限られる。
これでBootstrapを使わない理由は一切なくなったのだ。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ