超カッコイイ立体的なメニューを実装したデモ
2014年01月10日-
スポンサード リンク
Perspective Page View Navigation | Codrops
超カッコイイ立体的なメニューを実装したデモ。
ページがあって、クリックすると次のようにページが傾いてメニューが表示されるというデモです。
デザインもフラットでクール。
数年後のWEBではこうしたデザインは当たり前になっているのかもしれませんね。
関連エントリ
- スマホでも多階層のメニューが作れるレスポンシブなjQueryプラグイン「slimMenu」
- レスポンシブ対応のメガメニュー実装jQueryプラグイン「Accessible Mega Menu」
- ページ上で独自の右クリックメニューを作れるjQueryプラグイン「contextMenu.js」
- アコーディオン型のシンプルな階層メニューが作れるjQueryプラグイン「navgoco」
- レスポンシブなナビゲーションメニュー作成用jQueryプラグイン「Naver」
- レスポンシブなiPhoneのサイドメニューっぽいメニューが作れるjQueryプラグイン「Sidr」
- Pathみたいなメニューが実装できるjQueryプラグイン「Ferro Menu」
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ