リンク先を先読みしてページの速度をあげるJSライブラリ「InstantClick」
2014年02月17日-
スポンサード リンク
InstantClick ? JS lib to make your website instant
リンク先を先読みしてページの速度をあげるJSライブラリ「InstantClick」
リンクにマウスホバーした時点でAJAXでリンク先を先読みします。ホバーした時点でクリックしそうである、ということでロードに行き、実際にクリックした際にページの表示速度が早くなるというもの。
先読みというとWEBサーバに負荷をかけるというあまりよい印象はなかったりしますが、ホバー時のみであり自サイト内での利用に留め、サイト高速化による恩恵を受けられるという判断であれば実装してもよいのかと思います
関連エントリ
- Mediumのアバターズーム風エフェクトがかけられるJSライブラリ「Zoomerang.js」
- 画像の一部分を虫眼鏡のように拡大できるJSライブラリ「Magnifier.js」
- Twitter製の高速なオートコンプリート用JSライブラリ「typeahead.js」
- 単体で動くドラッグ&ドロップ用JSライブラリ「Draggabilly」
関連の記事検索:JavaScript, js lib
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ