クリッカブルマップもレスポンシブにするjQueryプラグイン「Responsive Image Maps」
2014年03月20日-
スポンサード リンク
esponsive Image Maps jQuery Plugin
クリッカブルマップもレスポンシブにするjQueryプラグイン「Responsive Image Maps」
クリッカブルマップ、といえばHTML入門時には面白そうと思ったわりに設定が面倒なのであまり使わなくなったという方もいるかもしれませんが、あのクリッカブルマップをレスポンシブにするjQueryプラグインだそうです。
リサイズ時にクリッカブルマップのデータを再計算してマッピングしてくれるようです。
タッチ型デバイスでは意外と使えそうなこの機能。
この際に再度利用法を検討してみるのもよいかも。
関連エントリ
- レスポンシブで何でも埋め込めるLightBox実装jQueryプラグイン「VenoBox」
- レスポンシブなギャラリー構築ができるLightBox実装jQueryプラグイン「lightGallery」
- 複数RSSをjQueryでアグリゲートして1ページに表示できるjQueryプラグイン「jQuery Feeds」
- html要素をプロペラ風になめらかに回転させるjQueryプラグイン「Propeller.js」
- クールなニュースティッカーを実装できるjQueryプラグイン「Advanced News Ticker」
- レスポンシブでタッチフレンドリな軽量LightBox実装jQueryプラグイン「Image Lightbox」
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ