data属性を付与するだけでシェアボタンが簡単に作れる「Sharer.js」
2016年01月12日-
スポンサード リンク
Sharer.js by ellisonleao
data属性を付与するだけでシェアボタンが簡単に作れる「Sharer.js」
既存の要素にdata-sharer="twitter"、data-url="http://〜" 等と設定し、初期化すれば、シェアボタン化できます。
Twitter, Facebook, Google, Tumblr, Viber, Pinterestなど多数のSNSに対応しており、それぞれの仕様をいちいち調べなくとも簡単に既存の要素をシェアボタン化できるのはよさそう
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ