風景画像をCDジャケット風の超クール画像にするPhotoShopチュートリアル
2007年10月01日-
スポンサード リンク
PSDTuts - Just Great Photoshop Tutorials Super Slick Dusky Lighting Effects in Photoshop
One of the best sites around for desktops has to be Desktopography.
風景画像をCDジャケット風の超クール画像にするPhotoShopチュートリアル。
上の元画像を下の画像のようにカッコよく加工していきます
人物や文字を美しく光らせるなど様々なテクニックが使われているので、こなしておくとよさそう。
チュートリアルの中間あたりでも、かなり綺麗な画像が出来ています。
チュートリアル用のPhotoShopファイルがダウンロードできるので便利です。
関連エントリ
- ゲームのキャラクターをクールに装飾するPhotoShopチュートリアル
- 映画のタイトルロゴのような非常に美しい光と文字を描画するPhotoShopチュートリアル
- PhotoShopで7色に輝く美しいパーティクルエフェクトを作成するチュートリアル
- 壁に落書きをしたようなエフェクトをかけるPhotoShopチュートリアル
- 燃えさかる炎に包まれたロゴを作るPhotoShopチュートリアル
- 光のモーションで画像を超カッコよくするPhotoShopチュートリアル
- スライムのような質感のWeb2.0風ロゴを作成するPhotoShopチュートリアル
- 硬い金属のような文字を作成するPhotoShopチュートリアル
- テキストにツララが重なったようなロゴを作成するPhotoShopチュートリアル
- テキストの上に雪がのっかったようなロゴを作るPhotoShopチュートリアル
- PhotoShopでMacOSX風アクアな文字をデザインするチュートリアル
- Photoshopで輝くグラス風文字を作成するチュートリアル
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- マウス位置に反応して画像がバラバラひろがる「Image Trail Effects」
- テーブルを検索・ソート・ページ分けができる「jquery.fancyTable」
- タイプライターアニメーション「type-this」
- すぐ隠れてくれるヘッダー実装「shyheader」
- 画像を円形でくり抜くためのUIを実装する「Cropme」
- スクロールで画像や文字がいい感じに拡大縮小されていくデモ「Smooth Scrolling Image Effects」
- あえてダサくして自分で1からデザインできる軽量なポップアップ「Uglipop」
- JSで楽譜を描画して再生までできる「abcjs」
- ページ内の画像をスムーススクロールするデモ
- Emailのドメイン部分のみオートコンプリートしてくれるjQuery「email-autocomplete」
- 過去のエントリ