脳についての各種HACK本の紹介
2006年01月29日-
スポンサード リンク
Mind Hacks―実験で知る脳と心のシステム
価格: ¥ 2,940
おすすめ度:
出荷予定: 通常4〜6週間以内に発送
トム スタッフォード マット ウェッブ Tom Stafford Matt Webb 夏目 大 オライリージャパン
カテゴリ: ジャンル別 > 医学・薬学 > 基礎医学 > 生理学
amazonで詳細を見る | 大きい画像を見る
新しいHACKSシリーズのMIND HACKS。
脳の話が科学的にいろいろ書いてあって面白そうです。
脳の話が科学的にいろいろ書いてあって面白そうです。
「池谷裕二氏推薦!!」とのこと。
池谷裕二氏とは脳の研究とかで有名な人で、糸井重里さんの対談本である「海馬」でお馴染みの方です。
こちらの本は過去に読みましたが、なかなか面白く、もう一つのMIND HACKS本といっても過言ではない本だと思います。
海馬―脳は疲れない価格: ¥ 620
売り上げランキング: 691
おすすめ度:
4.1出荷予定: 通常24時間以内に発送
池谷 裕二 糸井 重里 新潮社
カテゴリ: ジャンル別 > 医学・薬学 > 基礎医学 > 生理学
amazonで詳細を見る | 大きい画像を見る
その他、池谷裕二さん関連本
最新脳科学が教える 高校生の勉強法 東進ブックス価格: ¥ 945
売り上げランキング: 810
おすすめ度:
4.78出荷予定: 通常24時間以内に発送
ナガセ
カテゴリ: ジャンル別 > 医学・薬学 > 基礎医学 > 生理学
amazonで詳細を見る | 大きい画像を見る
だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法価格: ¥ 750
売り上げランキング: 558
おすすめ度:
4.42出荷予定: 通常24時間以内に発送
池谷 裕二 ライオン社
カテゴリ: ジャンル別 > 人文・思想 > 人文・思想 全般
amazonで詳細を見る | 大きい画像を見る
記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方価格: ¥ 1,029
売り上げランキング: 2,455
おすすめ度:
4.71出荷予定: 通常24時間以内に発送
池谷 裕二 講談社
カテゴリ: ジャンル別 > 人文・思想 > 心理学 > 読みもの
amazonで詳細を見る | 大きい画像を見る
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- AIでフォーム生成できる「Formcn AI」
- ウェブサイトの CSS を解析してくれる「Online CSS Code Quality Analyzer」
- 英文を文鳥に変換するフォント「ぎゅうぎゅう文鳥」
- Tiktok公式のフリーフォント「TikTok Sans」
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- 過去のエントリ



















間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)


