フリーで使える草書体の毛筆フォント「青柳衡山フォント草書2」
2006年05月08日-
スポンサード リンク
窓の杜 - 【NEWS】フリーで使える草書体の毛筆フォント「青柳衡山フォント草書2」
フリーで使える草書体の毛筆TrueTypeフォント「青柳衡山フォント草書2」v1.00が、14日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
フリーの使えそうな和文フォント、青柳衡山フォント草書2。
JIS第一水準すべてと第二水準以降を併せた約5,100字の漢字や、ひらがな、カタカナ、英数字などを収録とのこと。
和風のホームページデザインや手紙なんかに使えそうです。
フリーのフォント関連エントリ
手書き風のフォント: ふい字
フリーのカッコいい25のフォント
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ