Photoshopのグラデーションツールの操作感でCSSグラデーションを作れるツール
2010年12月02日-
スポンサード リンク
Ultimate CSS Gradient Generator - ColorZilla.com
Photoshopのグラデーションツールの操作感でCSSグラデーションを作れるツールがあるみたい。
その名も「Ultimate CSS Gradient Generator」。Photoshop自体の使いやすさは使っている方なら誰もがご存じだとは思いますがあのUIでCSSグラデーションを簡単に作れます

豊富なサンプルをベースとして編集も可能ですが、瞬時にCSS化されます。

つまみをドラッグで簡単にグラデーション編集

地点をクリックするとポイントを追加することが出来、より複雑なグラデーションも容易に作成可能

関連エントリ
Photoshopのグラデーションツールの操作感でCSSグラデーションを作れるツールがあるみたい。
その名も「Ultimate CSS Gradient Generator」。Photoshop自体の使いやすさは使っている方なら誰もがご存じだとは思いますがあのUIでCSSグラデーションを簡単に作れます

豊富なサンプルをベースとして編集も可能ですが、瞬時にCSS化されます。

つまみをドラッグで簡単にグラデーション編集

地点をクリックするとポイントを追加することが出来、より複雑なグラデーションも容易に作成可能

関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ