画像をアップしてInstagram風エフェクト等様々な編集も可能なBootstrapベースのアプロダ「Filepicker.io」
2012年05月07日-
スポンサード リンク
Filepicker.io | Upload the Web
画像をアップしてInstagram風エフェクト等様々な編集も可能なBootstrapベースのアプロダ「Filepicker.io」
アップローダーというか、アップした画像に高度な画像オーサリングツールを付けたようなイメージです。

画像をアップすると次のようにツールバーと共に画像が表示されます。

注目すべきはインスタグラム風のエフェクトをその場で与えられちゃうというところ。

回転、切抜き、明るさ、コントラストといった標準の操作は勿論備わっています


なんかプリクラっぽい合成も可能です


これは胸が熱くなりますね
利用にはキーが必要です。
関連エントリ
画像をアップしてInstagram風エフェクト等様々な編集も可能なBootstrapベースのアプロダ「Filepicker.io」
アップローダーというか、アップした画像に高度な画像オーサリングツールを付けたようなイメージです。

画像をアップすると次のようにツールバーと共に画像が表示されます。

注目すべきはインスタグラム風のエフェクトをその場で与えられちゃうというところ。

回転、切抜き、明るさ、コントラストといった標準の操作は勿論備わっています


なんかプリクラっぽい合成も可能です


これは胸が熱くなりますね
利用にはキーが必要です。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ