WEBデザインのモック作成時に役立つ手書き用PDFテンプレート集
2010年03月28日-
スポンサード リンク
Sketchbooks of a Web Developer | LOOKS GOOD Design Magazine
WEBデザインのモック作成時に役立つ手書き用PDFテンプレート集。
ブラウザ上でサイトのモックアップを光速で作成できるサービス「Lumzy」 で紹介したような、PCを使ってWEB上でモックを作っちゃう場合以外にも、手書きでのモックの方が自由度が聞く上にポータブルなので良いという側面があります。
これらPDFテンプレート集を使えば、印刷すれば、ブラウザベースの枠にグリッドがひかれたものをベースとして使うことができ、よりよい手書きモック作成の手助けとなることでしょう。
PC上で作るか、紙の上で手書きで作るか、というのはそれぞれだと思いますが、手書き派な方は覚えておくとよいかも。
これは、デザイナーさんのみならず、WEBサービスを作る開発者の方も使うと便利そうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ