« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »
2006年07月31日
SpikeForge: Spike PHP Security Audit Tool: Project Info - Spike Developer ZoneThis is a new open source tool to do static analysis of php code for security expl...(続きを読む)
OSCON 2006 - Getting Rich with PHP5PHP5でもっとリッチに!OSCON 2006資料 by ラスマス氏IEでは見れないようなのでFirefoxなどで見...(続きを読む)
PHP Classes - Class: ICQ Status classThis class is meant to retrive the status of ICQ user given his UIN (User Identification Number).PHP5でICQステータス...(続きを読む)
2006年07月30日
httpingHttping is like 'ping' but for http-requests. Give it an url, and it'll show you how long it takes to connect, send a request and retrieve the reply (onl...(続きを読む)
2006年07月29日
PHP Classes - Class: phpSkypeStatusSkype is a popular voice communication program that is used by many millions of users worldwide. It can be used to communicat...(続きを読む)
2006年07月28日
PHP 5.2.0 RC1 Released! - iBlog - Ilia AlshanetskyThe first release candidate of PHP 5.2.0 has just been released. The source packages can be found herePHP!Pro...(続きを読む)
PHP Classes - Class: Jabber ClientThis package can used to implement instant messenger client applications based on the Jabber (XMPP) protocol.PHPから使え...(続きを読む)
PHP Design Patterns | dikini.netPHP5によるデザインパターンサンプルプログラム集。PHP5な方でデザインパターンの勉強の際など...(続きを読む)
2006年07月27日
Jaslabs Optimizing PHP objectsThe following tips can help in optimizing object-orientated PHP.PHPによるオブジェクト指向の最適化。メモによる...(続きを読む)
PHP PCRE CheatSheet (※PDF)PHP正規表現(PCRE)チートシート。これまた便利ですね。関連ページPHP正規表現のクイックリ...(続きを読む)
PEAR :: Package :: HTML_Progress2How to include a loading bar in your XHTML documents quickly and easily.ページ読み込み状況をグラフ化するPEAR::H...(続きを読む)
2006年07月26日
PHP Regular Expressions - Spellbook - IT mage’s best friendPHP offers you two complete regular expression handlers. Functions such as ereg and eregi use P...(続きを読む)
Chorizo! Secure your webapplications on the fly!WebアプリケーションセキュリティチェックツールのChorizoの紹介。Chorizo自体がプロ...(続きを読む)
2006年07月25日
mysqldump2email公開 - Ogawa::MemorandaMySQLデータベースのダンプファイルをzipアーカイブして、メールサーバに送る、わりとア...(続きを読む)
SillajSillaj is a PHP time tracking tool. It allows to register time on projects and tasks and create various reports. Sillaj is multiuser and multilanguage, us...(続きを読む)
Shedko Software : FoldericoAllows to change icons of the chosen folder to any chosen by you. And even at connection of a hard disk to other computer of an icon ...(続きを読む)
2006年07月24日
Automating Amazon research with the Zend FrameworkWeb frameworks have been all the rage lately, and for good reason. Zend Frameworkを使いAmazonの売り上...(続きを読む)
Church Sign GeneratorEver seen those signs in front of churches with the moveable letters? Ever wanted to rearrange the letters to make your own church sign? We...(続きを読む)
PHP MSN Messenger Class : flumpCakesThis is a simple to use class file which can be used to connect to the MSN Messenger Network. For the SSL authentication the...(続きを読む)
2006年07月23日
Preloadr: Your photosFlickr上の画像をオンラインで高度に加工するサービスのPreloadr。Flickrアカウントさえ持っていればログ...(続きを読む)
2006年07月22日
Brand Spanking New: Doctype Icons 2Doctype Icons (v. 2). A reworked reissue of my original Doctype set. A work in progress...各種ファイル形式のアイ...(続きを読む)
2006年07月21日
YouTube - iPod CM SazaeiPod CM SazaeiPodのCMをサザエさんでやる。YouTubeにて発見。他にも、YouTube - iPod光GENJI関連エントリiPod風画...(続きを読む)
Index of /pear/ServicesPHPからYouTubeのAPIを簡単に使えるServices_YouTube。PHP4用、PHP5用が配布されてます。PHP4用はYouTube4.phps、PHP5...(続きを読む)
2006年07月20日
【MySQLウォッチ】第28回 MySQL 5.1期待のクラスタリング機能:ITpro 数カ月前にMySQL 5.1 GA版 のリリース見通しを5月と記述...(続きを読む)
Flade - Flash Dynamics EngineFlade (Flash Dynamics Engine) is an open source actionscript 2.0 library for simulating 2D physics using Verlet integration. It cur...(続きを読む)
2006年07月19日
phpjs - the PHP/JavaScript interpreterThis scripting language interpreter is implemented in PHP and allows to execute user-supplied JavaScript-lookalike code se...(続きを読む)
Homepage - Scrobbler. A Last.fm Playlist PHP ClassScrobbler is a PHP class that allows webmasters to display a last.fm user's musical preferences on their pages...(続きを読む)
FreeMind活用クラブ - Web公開メニューから「ファイル」→「HTMLでエクスポート」でも、とりあえずのHTML化はできますが...(続きを読む)
2006年07月18日
Folder tree with Drag and Drop capabilitiesYou can download the entire script from this Zip file.ドラッグ&ドロップで移動できるツリービュー...(続きを読む)
PEAR :: Package :: Net_UserAgent_Mobile :: 0.27.0Net_UserAgent_Mobileがアップデートしました。次のユーザエージェントが正確にサポー...(続きを読む)
PEAR :: Manual :: File_SearchReplace目次導入 -- 複数のファイルから検索して置換するPHPで複数ファイルの内容を簡単に一括置換...(続きを読む)
2006年07月17日
MySQLicious - del.icio.us to MySQL Mirroring [ nanovividMySQLicious is a tool for mirroring del.icio.us bookmarks into a MySQL database. Note that MySQLicious d...(続きを読む)
Unknown::Programming - メソッドの引数を柔軟にするあれの件こういう拡張をできるようにするために僕が良くやるのが引数...(続きを読む)
2006年07月16日
PHP Classes - Class: POP/IMAP to RSSThis class can be used to generate an RSS feed from the listing of messages in a given mailbox accessible via POP3 or IMAP p...(続きを読む)
2006年07月15日
PHP Classes - Class: BmpCryptEncrypt and decrypt data hidden in bitmap imagePHPでBMP画像にデータを埋め込むクラス。文字列や画像など、あ...(続きを読む)
2006年07月14日
ターミナルでTODO管理 - todo.sh 1.6 (MYCOMジャーナル)Gina Trapani氏は4日(米国時間)、todo.shの最新版となるtodo.sh version 1.6を公開...(続きを読む)
MODx Content Management System | HomeMODx is an open source PHP Application Framework that helps you take control of your online content. It empowers developers...(続きを読む)
A List Apart: Articles: Automatic Magazine LayoutAuto-resized images are a common feature on the web now. Automating the process of resizing images saves a lot ...(続きを読む)
2006年07月13日
プログラミングと開発者のためのCodeZine:PDOでサクサクDB開発(PHP 5, PDO, データベース)PHP界隈では現在、PHP 4からPHP 5...(続きを読む)
JsDecorder Decode javascript obfuscated code ! 難読化されたJavaScriptコードを元に戻すJsDecorder。JavaScriptはコードが見えてしまい、...(続きを読む)
Flash Video PlayerThe Flash Video (FLV) Player can be used standalone, without the need for Flash MX 2004. The player allows you to show your videos more contro...(続きを読む)
2006年07月12日
最新LLフレームワークエクスプローラ 5大フレームワーク徹底攻略価格: ¥ 1,974売り上げランキング: 857出荷予定: 通常24...(続きを読む)
Stored Procedure Programming for MySQL5 - Part 1 ? a/r/t by php|architectBasically, a stored procedure is a "routine" written in SQL statements that a...(続きを読む)
Protolize.org - Essential web tools in one placeThis is a place where web designers and developers collaborate to create an ultimate collection of web-tools. On...(続きを読む)
2006年07月11日
【PHPウォッチ】第28回 Railsライクな機能も登場,開発が進む本命フレームワーク「Zend Framework」:ITpro今回は,PHPのリリ...(続きを読む)
Web Form Factory (v0.1.2 beta) - Open Source Web Form GeneratorHTMLから登録フォームを自動生成するWeb Form Factory。formを記述したHTMLファ...(続きを読む)
Five Things You Didn't Know You Could Do with PHPSo, if you haven't caught all the new additions or discovered every useful function, start by checking out this...(続きを読む)
2006年07月10日
PHP Classes - Class: MySQL to JSONConvert data from MySQL query results into JSONMySQLの検索結果を即座にJSONにするためのクラス、MySQL to JSON...(続きを読む)
Timeout your MouseoversThis is a fun effect I built for Chowhound that does one better for mouseovers. The problem with most menu systems is that they're really...(続きを読む)
activeCollab - open source project management and collaboration tool.activeCollab is an easy to use, web based, open source collaboration and project management...(続きを読む)
2006年07月09日
PHP Passwords and Encryption Snippets - Spellbook - IT mage’s best friendPHPで各種暗号化を行う方法。例えば、128bitのMD5化を行うため...(続きを読む)
2006年07月08日
IMJ(icube Marketing Japan) I180WHT [iPodVideo用 リアルタイムビデオレコーダー]:ヨドバシ・ドット・コムiPod Videoに直接テレビ番...(続きを読む)
2006年07月07日
Get Vanilla!Vanilla is an open-source, standards-compliant, multi-lingual, fully extensible discussion forum for the web. Anyone who has web-space that meets th...(続きを読む)
AppServ Open Project - AppServNetwork.comApache 1.3.34 PHP 4.4.1 MySQL 5.0.16 phpMyAdmin-2.5.7-pl1 Apache+MySQL+PHPを一括インストールするAppServ。My...(続きを読む)
PEAR :: Package :: VersionControl_SVNSimple OO wrapper interface for the Subversion command-line client.PHPからSubversionクライアントを操作するPear...(続きを読む)
2006年07月06日
IcoFX - The Free Icon EditorIcoFX is a freeware icon editor. Create easily icons with transparency for Windows XP and Windows Vista. フリーのアイコンエ...(続きを読む)
いやなブログ: モザイクブックマークレット for IE思いつきで、モザイクブックマークレット for IE なるものを作ってみ...(続きを読む)
OrderByColumnデモtableの列でソートするjavascriptです。 テーブルの列名をクリックして列順にソートするためのJavascriptライ...(続きを読む)
2006年07月05日
Mario DesktopThis is an unfinished interactive reproduction of the beginning of Level 1-1 from Super Mario 3 designed to be used as a windows active desktop.Jav...(続きを読む)
/packer/A JavaScript Compressor/ObfuscatorオンラインでJavaScriptコードを簡単圧縮&難読化できるツール。下の入力ボックスにコー...(続きを読む)
2006年07月04日
Zend / Where PHP meets eBusiness : イベント情報イスラエルのZend社をはじめとしてPHPを推進するIT企業が開発/サポートする、ビ...(続きを読む)
Ajax Edit In Place (EIP) Exampleその場編集できるテキストBOX実装用PHP+JavascriptサンプルFlickrなどであるあのその場編集できるテ...(続きを読む)
2006年07月03日
SIMILE | TimelineTimeline is a DHTML-based AJAXy widget for visualizing time-based events. It is like Google Maps for time-based information. Below is a live ex...(続きを読む)
0-DAY - SIMPLE SQL INJECTIONあるオープンソースのCMSのセキュリティホールを探る際のFlashムービー。映画のイントロのように...(続きを読む)
PHP & CSS Dynamic Text Replacement (P C DTR) with word-wrappingPHP CSS Dynamic Text Replacement is a JavaScript-free version of the Dynamic Text Replacement...(続きを読む)
2006年07月02日
Snipplr - Code 2.0コードスニペット共有サイトSnipplr。タグ等のWeb2.0的な機能を盛り込んだソースコード共有サイトです。&qu...(続きを読む)
2006年07月01日
Relay: Ajax Directory ManagerAre you fed up with that lame old directory manager your hosting company provided you with for you website or blog? If you are alre...(続きを読む)
« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »
過去の記事
2024年12月 | 2024年11月 | 2024年10月 | 2024年09月 | 2024年08月 | 2024年07月 | 2024年06月 | 2024年05月 | 2024年04月 | 2024年03月 | 2024年02月 | 2024年01月 | 2023年12月 | 2023年11月 | 2023年10月 | 2023年09月 | 2023年08月 | 2023年07月 | 2023年06月 | 2023年05月 | 2023年04月 | 2023年03月 | 2023年02月 | 2023年01月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年09月 | 2022年08月 | 2022年07月 | 2022年06月 | 2022年05月 | 2022年04月 | 2022年03月 | 2022年02月 | 2022年01月 | 2021年12月 | 2021年11月 | 2021年10月 | 2021年09月 | 2021年08月 | 2021年07月 | 2021年06月 | 2021年05月 | 2021年04月 | 2021年03月 | 2021年02月 | 2021年01月 | 2020年12月 | 2020年11月 | 2020年10月 | 2020年09月 | 2020年08月 | 2020年07月 | 2020年06月 | 2020年05月 | 2020年04月 | 2020年03月 | 2020年02月 | 2020年01月 | 2019年12月 | 2019年11月 | 2019年10月 | 2019年09月 | 2019年08月 | 2019年07月 | 2019年06月 | 2019年05月 | 2019年04月 | 2019年03月 | 2019年02月 | 2019年01月 | 2018年12月 | 2018年11月 | 2018年10月 | 2018年09月 | 2018年08月 | 2018年07月 | 2018年06月 | 2018年05月 | 2018年04月 | 2018年03月 | 2018年02月 | 2018年01月 | 2017年12月 | 2017年11月 | 2017年10月 | 2017年09月 | 2017年08月 | 2017年07月 | 2017年06月 | 2017年05月 | 2017年04月 | 2017年03月 | 2017年02月 | 2017年01月 | 2016年12月 | 2016年11月 | 2016年10月 | 2016年09月 | 2016年08月 | 2016年07月 | 2016年06月 | 2016年05月 | 2016年04月 | 2016年03月 | 2016年02月 | 2016年01月 | 2015年12月 | 2015年11月 | 2015年10月 | 2015年09月 | 2015年08月 | 2015年07月 | 2015年06月 | 2015年05月 | 2015年04月 | 2015年03月 | 2015年02月 | 2015年01月 | 2014年12月 | 2014年11月 | 2014年10月 | 2014年09月 | 2014年08月 | 2014年07月 | 2014年06月 | 2014年05月 | 2014年04月 | 2014年03月 | 2014年02月 | 2014年01月 | 2013年12月 | 2013年11月 | 2013年10月 | 2013年09月 | 2013年08月 | 2013年07月 | 2013年06月 | 2013年05月 | 2013年04月 | 2013年03月 | 2013年02月 | 2013年01月 | 2012年12月 | 2012年11月 | 2012年10月 | 2012年09月 | 2012年08月 | 2012年07月 | 2012年06月 | 2012年05月 | 2012年04月 | 2012年03月 | 2012年02月 | 2012年01月 | 2011年12月 | 2011年11月 | 2011年10月 | 2011年09月 | 2011年08月 | 2011年07月 | 2011年06月 | 2011年05月 | 2011年04月 | 2011年03月 | 2011年02月 | 2011年01月 | 2010年12月 | 2010年11月 | 2010年10月 | 2010年09月 | 2010年08月 | 2010年07月 | 2010年06月 | 2010年05月 | 2010年04月 | 2010年03月 | 2010年02月 | 2010年01月 | 2009年12月 | 2009年11月 | 2009年10月 | 2009年09月 | 2009年08月 | 2009年07月 | 2009年06月 | 2009年05月 | 2009年04月 | 2009年03月 | 2009年02月 | 2009年01月 | 2008年12月 | 2008年11月 | 2008年10月 | 2008年09月 | 2008年08月 | 2008年07月 | 2008年06月 | 2008年05月 | 2008年04月 | 2008年03月 | 2008年02月 | 2008年01月 | 2007年12月 | 2007年11月 | 2007年10月 | 2007年09月 | 2007年08月 | 2007年07月 | 2007年06月 | 2007年05月 | 2007年04月 | 2007年03月 | 2007年02月 | 2007年01月 | 2006年12月 | 2006年11月 | 2006年10月 | 2006年09月 | 2006年08月 | 2006年07月 | 2006年06月 | 2006年05月 | 2006年04月 | 2006年03月 | 2006年02月 | 2006年01月 | 2005年12月 | 2005年11月 | 2005年10月 | 2005年09月 | 2005年08月 | 2005年07月 | 2005年06月 | 2005年05月 | 2005年04月 | 2005年03月 | 2005年02月 | 2005年01月 |
最新のブログ記事(新着順)
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 小説表紙などに使えそうな商用可なフォント「になロマン」
- 過去のエントリ