« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »
2012年12月28日

2012年12月28日の気になったページ集ですHTML5 × CSS3 × jQueryを真面目に勉強 ? #10.1 CSS3 Transforms(3D) | クラスメソッド開発ブ...(続きを読む)

Add Shine - a jQuery Plugin単色のエレメントを立体的に美しくできるjQueryプラグイン「Add Shine」。次のような単色ベースで味...(続きを読む)

Stratus 2 BETAサイトのボトムにSoundCloudの音楽プレイヤーを実装できるjQueryプラグイン「Stratus 2」音楽のソースはSoundCloudに...(続きを読む)
2012年12月27日

2012年12月27日の気になったページ集です2012年総まとめ:ウェブ制作に役立つエントリーBest 20 | コリスhttp://coliss.com/articl...(続きを読む)

GrooveHQ | Online Helpdesk Support Software | LiveChat Support Softwareスマホ・PCでオンラインライブチャットによる顧客サポートを簡単...(続きを読む)

SpriteMachine - Create css sprite images easily!CSSスプライトをドラッグ&ドロップで生成できる「SpriteMachine」。簡単な設定の後、...(続きを読む)
2012年12月26日

2012年12月26日の気になったページ集ですShumpei Shiraishi's Weblog: Web開発を革命する(かも知れない)Web Componentsという仕様...(続きを読む)

jQuery Custom Select Box Plugin - jQuery.customSelect()jQueryの独自セレクトボックスを作成するjQueryプラグイン「jQuery.customSelect()」次...(続きを読む)

jQuery YouTube TubePlayer Plugin - By Nirvana TikkuiOSで使えるHTML5ベースのYouTubeプレイヤ実装jQueryプラグイン「TubePlayer」。スマホ、...(続きを読む)
2012年12月25日

2012年12月25日の気になったページ集です【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】AMDのカスタムAPUを使う次世代PlayStationhttp://pc.wa...(続きを読む)

Quintus HTML5 Game EngineHTML5のゲームエンジン「Quintus」。HTML5でゲームを作る際に1つの選択肢として覚えておいてもよさそ...(続きを読む)

Maskew - a javascript library for skewing the shapes of elementsコンテンツの内容はそのままで外枠だけに傾きを与えるJSライブラリ「M...(続きを読む)
2012年12月24日

PHP Mobile Detect - lightweight PHP class for detecting mobile devicesスマホ・タブレットの判別ができるPHPクラスライブラリ「PHP Mobile D...(続きを読む)

Slider Pagination Concept - with jQuery UI Sliderこれは超使いやすいページネーションの次世代UI。普通、リストページのページネ...(続きを読む)
2012年12月21日

2012年12月21日の気になったページ集ですテレビを見れるiPhoneアプリ、神アプリまとめ、iPhone5の壁紙まとめなど盛りだく...(続きを読む)

jsMovie - jquery plugin - for image - sequence animation - without flash html5 アニメGIFでもHTML5でもFlash動画でもない動画を実装できる「js...(続きを読む)

Apprise v2. The, new and improved, attractive alert alternative for jQuery ThrivingKings | web development, code snippets, and general nonsenseクールなalert...(続きを読む)
2012年12月20日

2012年12月20日の気になったページ集ですFacebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク...(続きを読む)

Useless CSS3 Generator使えない(?)CSS3ジェネレーター「Useless CSS3 Generator」Uselessということで使えない、ということらしいんで...(続きを読む)

Fullscreen Pageflip Layout with BookBlockフルスクリーンでページめくりをするUI実装デモ。なかなかいい感じのインタフェースの...(続きを読む)
2012年12月19日

2012年12月19日の気になったページ集です.@jmworks さんによるInstagram利用規約変更の和訳まとめ - Togetterhttp://togetter.com/li/425...(続きを読む)

franzenzenhofer/box2d-jquery GitHub地図や動画、なんでも重力を付けてしまえるjQueryプラグイン「box2d-jquery」。一見普通のサイ...(続きを読む)

Textualizer | K. Risk - JavaScript Refined面白いテキストアニメーションが簡単に実現できるjQueryプラグイン「Textualizer」テキス...(続きを読む)
2012年12月18日


trunk8 | Rick Viscomiテキストを要素内にうまく収めてはみ出させないjQueryプラグイン「trunk8」WEB開発に携わる人なら必ず経...(続きを読む)

jQRangeSlider: jQuery plugin for range sliders数値の範囲を入力する際に便利なUI作成jQueryプラグイン「jQRangeSlider」。範囲をドラッ...(続きを読む)
2012年12月17日

2012年12月17日の気になったページ集ですTwitter、過去の全ツイートダウンロード機能の提供を開始http://taisy0.com/2012/12/17/12...(続きを読む)

DataMaps世界地図でデータをビジュアライズする際に使えるJSライブラリ「DataMaps」。マウスオーバーでインタラクティブ...(続きを読む)

Bootstrap ArrowsBootstrapで矢印を描くのなら「Bootstrap Arrows」全国の矢印好きの諸君。こんにちは。もうPhotoshopで矢印を描い...(続きを読む)
2012年12月14日

2012年12月14日の気になったページ集ですWebブラウザ、Google ChromeでJSON構造の確認、編集「JSON Editor Online」|オープンソー...(続きを読む)

jquery.snipeスナイパーになれるjQueryプラグイン「jquery.snipe」。白黒の画像をレンズを合わせると拡大させつつカラーにな...(続きを読む)

Responsive & Touch-Friendly Audio Player | Codropsレスポンシブ&タッチフレンドリなWEBベースの音楽プレイヤー実装デモ。次の...(続きを読む)
2012年12月13日

2012年12月13日の気になったページ集です#12 チームでgitを使い始めてよかった! | tech.kayac.com - KAYAC engineers' bloghttp://tech.ka...(続きを読む)

Literally CanvasオープンソースのHTML5お絵かきウィジェット「Literally Canvas」基本的なお絵かき機能がつまったお絵かきウィ...(続きを読む)

One div - The single element HTML/CSS icon databaseたった1つのdivで表現されるアイコンデータベース「One div」マークアップ上は<...(続きを読む)
2012年12月12日

2012年12月12日の気になったページ集です1枚あればOK! 2013年春より交通系ICカードの相互利用ができるように : ライフハ...(続きを読む)

Telescope, an open-source social news app built with MeteorMeteorで構築されたReddit風のソーシャルニュースサイト作成OSS「Telescope」。Me...(続きを読む)

Font Customアイコンフォントをコマンドラインで生成できる「Font Custom」ベクター形式のアイコンをフォントファイルに1...(続きを読む)
2012年12月11日

2012年12月11日の気になったページ集ですiPhone5Sは6月発売、4kまたは2k解像度で6〜8色展開か | ガジェット速報http://ggsoku.com...(続きを読む)

App Folders plugin for jQuery | iOS-like folders to display complex information.iOSのアイコンフォルダ風のUIを作れるjQueryプラグイン「App Fo...(続きを読む)

Photobooth.jsHTML5でWebcamの内容にエフェクトを付けて撮影できる「Photobooth.js」MacのPhotoBoothのようにリアルタイムエフェク...(続きを読む)
2012年12月10日

2012年12月10日の気になったページ集です政府システム調達、失敗の本質 - 55億円無駄に、特許庁の失敗:ITprohttp://itpro.nik...(続きを読む)

Make an HTML5 video a background - body bg demo動画を背景にするとこんなにカッコいい、というデモと実装jQueryプラグイン。Youtube...(続きを読む)

Focal Point: Intelligent Cropping of Responsive Images | Design Shackこれは使える!画像をレスポンシブに切り取るサンプルコード。ブ...(続きを読む)
2012年12月07日


OverAPI.com | Collecting all the cheat sheets見やすく使えるチートシートが満載な「OverAPI.com」PHP、jQuery、Java、Ruby、MySQLと、WEB業...(続きを読む)

diy/jquery-emojiarea GitHub通常のtextareaを絵文字入力可能にできる「jquery-emojiarea」。次のように、絵文字をテキストで表示す...(続きを読む)
2012年12月06日


Style, hand pick & download icons of your choice.自分でスタイリングして好きなアイコンを選んでセットでDLできる「Iconbench」。...(続きを読む)

Fun with face detection, canvas and webcam video ? Paul HayesCanvasとWebcamで作られたブラウザ上で動作する面白デモx2。WEBCAMの映像に...(続きを読む)
2012年12月05日

2012年12月5日の気になったページ集ですEye-Fi が写真サービス Circ を開始、容量無制限で iOS / Android / PC間同期 - Engadget Japa...(続きを読む)

Dropbox File Uploader With Twitter Bootstrap | TutorialzineDropBoxからファイルアップロードをする&切り取って保存するデモ。the Dropbo...(続きを読む)

alertifyjs - An unobtrusive customizable JavaScript notification systemカスタマイズ可能で動きがよいalertダイアログ実装jQueryプラグイン...(続きを読む)
2012年12月04日


Makeappicon - Generate app icons of all sizes in a click!スマホ用のアプリアイコンのりサイズを一発で作成できる「Makeappicon」。iPhon...(続きを読む)

Calendario: A Flexible Calendar Plugin | Codropsレスポンシブで超クールなカレンダーデモとjQueryプラグイン「Calendario」。次のよ...(続きを読む)
2012年12月03日

2012年12月3日の気になったページ集ですNexus7購入から1ヶ月後 ? 乱れなよ、そして召されなよhttp://coziest.net/?p=219iPad miniで...(続きを読む)

mlens magnifying glass jQuery plugin by musings.it画像のカーソル位置を拡大できるjQueryプラグイン「mlens」。画像の上にカーソルを...(続きを読む)

Heyoffline.jsネットワークのオフラインを検知して処理を実行できる「Heyoffline.js」フレームワークレスで動いて、onOffline...(続きを読む)
« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »
過去の記事
2023年05月 | 2023年04月 | 2023年03月 | 2023年02月 | 2023年01月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年09月 | 2022年08月 | 2022年07月 | 2022年06月 | 2022年05月 | 2022年04月 | 2022年03月 | 2022年02月 | 2022年01月 | 2021年12月 | 2021年11月 | 2021年10月 | 2021年09月 | 2021年08月 | 2021年07月 | 2021年06月 | 2021年05月 | 2021年04月 | 2021年03月 | 2021年02月 | 2021年01月 | 2020年12月 | 2020年11月 | 2020年10月 | 2020年09月 | 2020年08月 | 2020年07月 | 2020年06月 | 2020年05月 | 2020年04月 | 2020年03月 | 2020年02月 | 2020年01月 | 2019年12月 | 2019年11月 | 2019年10月 | 2019年09月 | 2019年08月 | 2019年07月 | 2019年06月 | 2019年05月 | 2019年04月 | 2019年03月 | 2019年02月 | 2019年01月 | 2018年12月 | 2018年11月 | 2018年10月 | 2018年09月 | 2018年08月 | 2018年07月 | 2018年06月 | 2018年05月 | 2018年04月 | 2018年03月 | 2018年02月 | 2018年01月 | 2017年12月 | 2017年11月 | 2017年10月 | 2017年09月 | 2017年08月 | 2017年07月 | 2017年06月 | 2017年05月 | 2017年04月 | 2017年03月 | 2017年02月 | 2017年01月 | 2016年12月 | 2016年11月 | 2016年10月 | 2016年09月 | 2016年08月 | 2016年07月 | 2016年06月 | 2016年05月 | 2016年04月 | 2016年03月 | 2016年02月 | 2016年01月 | 2015年12月 | 2015年11月 | 2015年10月 | 2015年09月 | 2015年08月 | 2015年07月 | 2015年06月 | 2015年05月 | 2015年04月 | 2015年03月 | 2015年02月 | 2015年01月 | 2014年12月 | 2014年11月 | 2014年10月 | 2014年09月 | 2014年08月 | 2014年07月 | 2014年06月 | 2014年05月 | 2014年04月 | 2014年03月 | 2014年02月 | 2014年01月 | 2013年12月 | 2013年11月 | 2013年10月 | 2013年09月 | 2013年08月 | 2013年07月 | 2013年06月 | 2013年05月 | 2013年04月 | 2013年03月 | 2013年02月 | 2013年01月 | 2012年12月 | 2012年11月 | 2012年10月 | 2012年09月 | 2012年08月 | 2012年07月 | 2012年06月 | 2012年05月 | 2012年04月 | 2012年03月 | 2012年02月 | 2012年01月 | 2011年12月 | 2011年11月 | 2011年10月 | 2011年09月 | 2011年08月 | 2011年07月 | 2011年06月 | 2011年05月 | 2011年04月 | 2011年03月 | 2011年02月 | 2011年01月 | 2010年12月 | 2010年11月 | 2010年10月 | 2010年09月 | 2010年08月 | 2010年07月 | 2010年06月 | 2010年05月 | 2010年04月 | 2010年03月 | 2010年02月 | 2010年01月 | 2009年12月 | 2009年11月 | 2009年10月 | 2009年09月 | 2009年08月 | 2009年07月 | 2009年06月 | 2009年05月 | 2009年04月 | 2009年03月 | 2009年02月 | 2009年01月 | 2008年12月 | 2008年11月 | 2008年10月 | 2008年09月 | 2008年08月 | 2008年07月 | 2008年06月 | 2008年05月 | 2008年04月 | 2008年03月 | 2008年02月 | 2008年01月 | 2007年12月 | 2007年11月 | 2007年10月 | 2007年09月 | 2007年08月 | 2007年07月 | 2007年06月 | 2007年05月 | 2007年04月 | 2007年03月 | 2007年02月 | 2007年01月 | 2006年12月 | 2006年11月 | 2006年10月 | 2006年09月 | 2006年08月 | 2006年07月 | 2006年06月 | 2006年05月 | 2006年04月 | 2006年03月 | 2006年02月 | 2006年01月 | 2005年12月 | 2005年11月 | 2005年10月 | 2005年09月 | 2005年08月 | 2005年07月 | 2005年06月 | 2005年05月 | 2005年04月 | 2005年03月 | 2005年02月 | 2005年01月 |
最新のブログ記事(新着順)
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- 過去のエントリ